中 康二・公式ウェブサイト @kojinaka
メニューを開く
ホーム
世界放浪記
デジタル仕事術
海外モバイル
Twitter
タスク管理
PマークBlog
会社Web
Home
デジタル仕事術
2016年11月10日
デジタル仕事術
JALの機内Wi-FiにiPhoneで繋がらない方へ(デジタル仕事術)
https://kojinaka.blogspot.com/2016/11/jalwi-fiiphone.html
JALの機内Wi-FiにiPhoneで繋がらない方へ(デジタル仕事術)
JALの機内Wi-Fi、15分無料キャンペーンをやってます。せっかく使いたいなと思ったのにiPhoneで使えないという方、おられませんか?
説明書きの通り、機内モードのまま、Wi-FiをOnにして、「gogoinflight」を選んだのに、うんともすんとも次の画面が出ない。ブラウザ画面を立ち上げても何も見れない。そんなことがあると思います。
そんな時には、下記のURLを開いてみてください。
http://airborne.gogoinflight.com/
これで、下記のような画面が出てきて、ユーザー登録またはログインが可能になると思います。
お試しください!
https://kojinaka.blogspot.com/2016/11/jalwi-fiiphone.html
JALの機内Wi-FiにiPhoneで繋がらない方へ(デジタル仕事術)
この記事の関連記事
Windows10を24時間連続稼働させながら、スクリーンを自動的にロ...
耳の中にKindleが!(デジタル仕事術)
Suica対応iPhoneだけで東海新幹線に乗れる「スマートEX」初体...
Wndowsマシンとして、ASUS ZenBook 3をオススメします...
Macbook AirからASUS Zenbook3に買い換えました!...
今さらですが、スマホメインで行こうかなと思う。(デジタル仕事術)
ディスク容量が32GBのWindows10はおススメしません!(デジタ...
満員電車でもケーブルが絡まないBluetoothヘッドホンのススメ(デ...
0 件のコメント :
コメントを投稿
<前の記事
次の記事>
最近の人気記事
【完全版】Windows10からマカフィー(McAfee)を完全に削除する方法
腕時計「オシアナス」で針の動きが滅茶苦茶になったら
LogMeIn Hamachiが実質有料化(年間25ドル)。無料だとログオフ時利用不可に
BootCampでOSX/Winの両方から使える「データ領域」パーティションの作り方(デジタル仕事術)
Gmailの「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」を使って受信トレイを整理するコツ
マレーシアでPocket WiFiを使う方法(HOTLINKプリペイドSIMの場合)
カテゴリー
オピニオン
( 18 )
その他
( 16 )
デジタル仕事術
( 31 )
仮想通貨
( 1 )
会社経営
( 4 )
海外モバイル
( 8 )
季節のご挨拶
( 2 )
書評・レビュー
( 4 )
新人パパ奮闘記
( 6 )
世界放浪記
( 25 )
日常
( 6 )
ブログアーカイブ
ブログアーカイブ
11月 2021 ( 1 )
3月 2021 ( 1 )
7月 2020 ( 2 )
4月 2020 ( 1 )
7月 2018 ( 1 )
4月 2018 ( 1 )
3月 2018 ( 1 )
2月 2018 ( 1 )
11月 2017 ( 2 )
10月 2017 ( 1 )
9月 2017 ( 1 )
8月 2017 ( 1 )
7月 2017 ( 2 )
6月 2017 ( 3 )
5月 2017 ( 2 )
4月 2017 ( 5 )
3月 2017 ( 3 )
12月 2016 ( 1 )
11月 2016 ( 1 )
5月 2016 ( 2 )
10月 2015 ( 1 )
7月 2015 ( 1 )
4月 2015 ( 2 )
11月 2014 ( 2 )
9月 2014 ( 3 )
8月 2014 ( 1 )
7月 2014 ( 1 )
6月 2014 ( 1 )
1月 2014 ( 3 )
10月 2013 ( 1 )
9月 2013 ( 4 )
11月 2012 ( 1 )
12月 2011 ( 1 )
10月 2011 ( 1 )
1月 2011 ( 5 )
11月 2010 ( 1 )
8月 2010 ( 3 )
4月 2010 ( 1 )
3月 2010 ( 1 )
1月 2010 ( 3 )
12月 2009 ( 1 )
11月 2009 ( 3 )
10月 2009 ( 8 )
9月 2009 ( 12 )
8月 2009 ( 15 )
7月 2009 ( 8 )
6月 2009 ( 7 )
5月 2009 ( 6 )
4月 2009 ( 5 )
7月 2004 ( 2 )
6月 2004 ( 5 )
このブログを検索
見てくれてありがとう!
496,583
RSS
1
0 件のコメント :
コメントを投稿